毛色 | 鹿 |
---|---|
馬体重 | 407kg(6月25日) |
体高 | 151.0cm |
胸囲 | 169.0cm |
管囲 | 19.6cm |
後藤 進様 、3,600万円にてご購買いただきました。
誠にありがとうございました。
馬産地で年々評価が上がっているのが「母の父シンボリクリスエス」の優秀さです。
レイデオロがダービーと天皇賞・秋を勝てば、アルクトスは南部杯を連覇するなど、芝ダート、距離を問わない活躍ぶり。アーニングインデックス(産駒の平均収得賞金額)が高いことも大きなセールスポイントです。
そして、これはあくまで想像ですが、本馬の父リアルスティールとの相性も◎とみています。もちろん根拠はあって、それはリアルスティールと同じく「父ディープインパクト×母の父ストームキャット」の先輩種牡馬キズナが、シンボリクリスエスと相性が抜群だから。
「父キズナ×母の父シンボリクリスエス」はJRAで僅か8頭が走ったのみですが、その中から昨年のエリザベス女王杯を制したアカイイト、サウジアラビアの1351ターフスプリントを制したソングラインが登場。その長打力には驚くしかありません。
祖母ポップスを祖とする一族は実に手堅く、目黒記念を連覇したポップロック、今年の福島牝馬Sを制したアナザーリリック、重賞2着3回のスピードリッパーなどが出ていますが、GⅠは惜しくも未勝利。本馬が一族の〝壁〟を打ち破ってくれることを期待しています。
毛色 | 鹿 |
---|---|
馬体重 | 407kg(6月25日) |
体高 | 151.0cm |
胸囲 | 169.0cm |
管囲 | 19.6cm |
上場予定市場 | セレクトセール2022 |
---|---|
リザーブ価格 | 1,200万円 |
ブラックタイプ | |
母馬競走馬成績 | 成績を表示 (外部サイトへ移動) |