毛色 | 黒鹿 |
---|---|
馬体重 | 420kg |
体高 | 151.0cm |
胸囲 | 173.0cm |
管囲 | 19.3cm |
このセールに当場から唯一の上場となる本馬には、活気溢れる母系のバックボーンがあります。
祖母の半姉トールポピーは07年の阪神JFと08年オークス、同じくアヴェンチュラは11年秋華賞の覇者。
現役にもオープンのヴェラアズール、3勝クラスのエルカスティージョがいますから、現在進行形の名牝系出身と言えるでしょう。
母は現役時代に2勝を挙げて、オークストライアルのフローラSでは0秒5差の8着に健闘。
この母系らしい息の長い末脚が武器でした。残念ながら4歳末での現役引退となりましたが、フレッシュな体での繁殖入りとなった分、仔出しにはいい影響があるはずです。
「母の父ハービンジャー」は今後のトレンドとなり得るキーワードで、すでにディープインパクトの後継種牡馬との間に重賞5勝のメイケイエール(父ミッキーアイル)、3勝クラスのピーエムピンコ(父リアルインパクト)などが登場。
ならば、本馬の父ワールドエースともマッチングできるでしょう。
現時点では小ぶりですが、ここからグングンと成長して、同世代のライバルとの差を詰めるくれることを期待しています。
毛色 | 黒鹿 |
---|---|
馬体重 | 420kg |
体高 | 151.0cm |
胸囲 | 173.0cm |
管囲 | 19.3cm |
上場予定市場 | セプテンバーセール2022 |
---|---|
ブラックタイプ | |
母馬競走馬成績 | 成績を表示 (外部サイトへ移動) |