毛色 | 鹿 |
---|---|
馬体重 | 449kg(6月25日) |
体高 | 155.0cm |
胸囲 | 171.0cm |
管囲 | 19.6cm |
長谷川 守正様 、3,100万円にてご購買いただきました。
誠にありがとうございました。
ここ数年、牝馬限定のダート交流重賞は充実してきました。
距離は1200㍍から2100㍍まで幅広く、全部で10競走。最高峰のJBCレディスクラシックは今年から1着賞金が6000万円に増額されました。そんな魅力たっぷりの路線をターゲットに据えるのが本馬です。
半姉ミッキーパパイア(父ルーラーシップ)、半兄ヴァモスロード(父エピファネイア)は芝で勝ち上がっていますが、妹は異なるタイプ。父にダートのトップサイアー・マジェスティックウォリアーを迎えたことがピタッと嵌まり、狙い通りのパワー型に出ました。
父マジェスティックウォリアー×母の父アグネスタキオンの配合は、JRAでデビューした10頭中5頭が勝ち上がっているニックス。さらに、この配合の強調材料がもう一つ。祖母の半妹スカイディーバは08年の米GⅠフリゼットSを制した名牝ですが、その父がマジェスティックウォリアーと同じくエーピーインディ系のスカイメサ。したがって祖父エーピーインディと母系の相性にも太鼓判を押せます。
一目散にダート界のアイドルを目指しましょう。
毛色 | 鹿 |
---|---|
馬体重 | 449kg(6月25日) |
体高 | 155.0cm |
胸囲 | 171.0cm |
管囲 | 19.6cm |
上場予定市場 | セレクトセール2022 |
---|---|
リザーブ価格 | 1,000万円 |
ブラックタイプ | |
母馬競走馬成績 | 成績を表示 (外部サイトへ移動) |